プロの漫画家になりたいならまず画力が必要だなって思った話

Pocket

こんにちは。
自分の画力の低さをひしひしと実感しているKYKYです。

自作のWEB漫画を投稿してみて思ったことなんですが、
商業誌で連載狙う…つまりプロの漫画家になりたいのであれば
まず画力が必要だなってこと。


そんなん当たり前じゃん!


と漫画家志望者の方や業界関係者は思うでしょう。

しかし私みたいな素人はこう勘違いしているのです。



「絵が下手でも内容が面白ければ漫画は面白い」


これ、ある意味ではその通りなんだと思います。


ただ、この理屈が通用するのって

「最低限の画力」がある場合だけなんですよね。


つまり私のような素人はこう勘違いしているわけです。





私は今まで世の中には二種類の漫画があると思っていました。

面白い漫画
つまらない漫画

この二つです。

しかし、実際はもう一つ種類があったのです。
それは…





読まれもしない漫画




これです。
私のように画力がなさすぎると、そもそも読んでもらえないのです。
読んでもらえないわけですから、面白いかそうでないかの判断すらされません。
評価の対象外となるわけです。

商業誌はお客様にお金を払って買ってもらいます。
だから乗せる漫画にも必要最低限のクオリティは必要
当たり前ですね。

絵が下手でも内容が面白ければ面白いとか
漫画は内容が絵よりも大事というのは
この最低レベルを超えてからの話。

そういう意味では

「絵はまぁ描けるけど話がクソつまらないのしか思いつかねえ!」

という人の方が得です。

絵がある程度上手ければ、読者は途中までは読んでくれますからね。

展開があまりにもつまらないと途中でゴミ箱行きですが、
それでも「つまらない」という評価は貰えます。


しかし画力が最低限に達していないとそれすらもない。
1ページ目をチラっと見た後にゴミ箱行きです。


内容がどんなに面白くても
必要最低限の画力がないとそもそも普通の読者には
読んですらもらえないわけです。

編集者は別です。

彼らは新人を発掘するのも仕事なので
最後まで読んでくれます。
なんらかのコメントをくれます。
最高の読者です。

しかし「普通」の読者は基本的に絵が下手すぎると見向きもしません。
眼中に入りません。
中身がどんなに面白くても存在しないのと一緒なわけです。



じゃあどうすればいいのか?


単純です。
絵の練習をする。

これだけ。

どんだけ練習すればいいのか?

単純です。
雑誌に載ってるレベルくらいにまで描ければいいのです。

つまり、真似から入る。

雑誌に載ってるレベルの絵を描けるようになってはじめて
キャラ、ストーリー、世界観などが作れる能力が必要になってきます。

なので最初はまず画力を上げた方がいい。

絵が下手でも練習すれば上手くなる。絶対。
描き続けよう。例えそれが修羅の道でも。








…そう思っても心の弱い私は
「うおおお!感想がほしいい!」
と泣き叫びネットの海を彷徨っていました。

そして…とある神サイトを発見したのです。

そう、その名も…


マガジンデビュー



https://debut.shonenmagazine.com/


なんと必ず編集者が投稿作品にコメントするという
超絶ビックリな縛りプレイ漫画投稿サイトです。

感想に飢えていた私はこの煽り文句に「!?」と思いっきり食いつき
さっそく漫画を投稿しました。

すると…

※プライバシー保護のため、一部画像を加工しております





!?



マジでコメント貰えました



うおおお!
あんな絵でもちゃんと読んでくれてコメント貰えた!
神か!このサイトの企画者は神か!

しかもアドバイスが的確!
読みやすさを意識したのを評価してくれている!
主人公のキャラが評価されてる!
ちゃんと目的を設定した甲斐があった!
文章が多いのも自分で気になってた個所!
絵で説明するのをはしょって
セリフを多くしてしまったことが原因…!


こんな的確なアドバイス…!
本気で読んでくれてる証拠…!


これを元に次作に活かそう!
今までジャン〇派でごめんなさい!





…と非常にモチベーションがアップした私は
すぐさまコンビニに走り今まで買ったことのなかった
マガジンを買わずにジャンプを立ち読みして帰りましたとさ。



おわり




まとめ



コメントつかなくて感想に飢えてる私のような底辺WEB漫画家は
マガジンデビューに投稿してみよう!
※筆者は講談〇の回し者ではありません。

・筆者が考えた画力上達練習法はこちら
・参考にしている書籍はこちら

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください