格ゲー初心者がギルティギアとかいう格ゲーを三年間やってみて思ったこと

Pocket

みなさんこんにちは。KYKYです。

僕は数年前からとある格闘ゲーム
いわゆる格ゲーをやり始めました。

そのタイトルはこれ。

ギルティギア


初代発売が1998年なので約20年の歴史を持ったゲームです。


2000年代に爆発的にブレイクしたそうですね。
その時の僕は格ゲーどころかゲーセンすら行っていなかったので
当時は存在を知りませんでした。

強いて言えば「イカリを持った可愛い女の子がいるな」程度の認識でした。
(↑メイのことね)

僕自身、格闘ゲームは小学生のころスト2が流行っていた時に
いとこや友達とワイワイ遊んでいたくらいで(歳がばれるな)
特にやりこんだりハマったりすることもなく
ブームが終了すると共にスト2も自然とやらなくなりました。

正確に言うと別のゲームをやっていました。

なので数年前にギルティギアを始めた時は
「波動拳コマンドは入力できる」
「昇竜拳って難しいよね^^;」
「めくり?中段?なにそれ?」
こんな程度の知識でしかありませんでした。


そんな僕がなぜギルティギアを始めたのか

事の発端は専門学校時代。
友達と放課後にゲーセンに行こうという話になり
僕は友達数人とゲーセンに行きました。

ゲーセンで音ゲーしたりして遊んでいると
そこにたまたまギルティギアの筐体があったんです。

で、それを見た友達が「対戦しよ」と言ってきたので
なんとなく二つ返事で「いいよー」と引き受けました。

実はギルティギアとの出会いはこの時が初めてではなく
ずっと前に先輩達の家で先輩同士がPS2で遊んでいるのを見てました。
確かその時にすこしだけ触った記憶がありますが…。

まあほとんど覚えていなかったので
先輩が使っていた「メイ」というキャラを選びました。
飼ってたワンちゃんと同じ名前とかそういう理由だったらしいですがw

僕も全然知識無かったし、メイちゃん可愛かったので
とりあえずこのキャラで友達と対戦することにしました。

メイちゃん。かわいい。
(公式サイト様より引用) http://www.ggxrd.com/rev/cs2/character/



100円入れて3セットマッチ。

結果は一本も取れず敗北。

むちゃ悔しかったですwww

「なんで俺こんな悔しい思いする為に100円使ったの?!」
と本気で思いましたねw

あ、その友達が初心者狩りだったというかというと
決してそんなことはなく、ただ少し僕よりやってただけ
というのは友達の名誉のために言っておきますw


悔しかった僕は練習しようと思いました。

専門学校の同じクラスに対戦した友達とは別に
ギルティをやってる友達がいました。

ザッパとかいう幽霊が取りつくキモいキャラが
好きで買ったそうです。
いわゆるキャラ愛派ですね。

その友達がたまたまギルティギアのスラッシュとかいう
バージョンを持っていたので、それを借りました。

ソフトと一緒に攻略本も借りましたが、
当時の僕には難しすぎてよくわかりませんでした。

とりあえず必殺技だけ出せるように練習して
なんかイルカに乗って突進していく技と
でっかいクジラを出す技を覚えました。

攻略本を読むと「ロマンキャンセル」なるテクがあったので
イルカを出して突進、ロマンキャンセル、すぐ攻撃のパターンを
トレーニングモードでひたすら練習しました。

ぶっちゃけこういう修行みたいなのって
むっちゃ苦痛でした。
今でもトレモでひたすらコンボ練習とか
苦痛でしかありません。みんなよくやるなと感心します。

しかし「なんとしてもリベンジしたい」という思いが
当時の僕を突き動かしました。

ひたすらイルカで突っ込む日々を過ごした僕は
再び友達とゲーセンで対戦することにしました。

そしてなんとかリベンジに成功したのです。
今考えるとその友達は手加減してくれたのかもしれませんがw

まあとにかくひたすら嬉しかったですね。
満足した僕はザッパ好きの友達に
借りていたギルティギアを返しました。

それから再び格ゲーを触ることはない日々を送りました。

皆で家に集まってその場のノリで始まったときや
付き合うことになったザッパ好きの友達とたまにやる程度で
自分からやることはありませんでした。


ギルティギアとの再会


そして数年後、ザッパ好きの彼女と結婚した僕は
家でPS4を起動しオンラインストアを眺めていました。
そこで「ギルティギア」を発見しました。

当時の最新バージョン「ギルティギアXrd レベレーター」という
タイトルでした。

先程話したゲーセンでのこともあり、
興味が出た僕は何の気なしに購入しました。

チュートリアルを済ませた僕は早速オンラインに繋いで
ランクマッチという、勝てば段位が上がり、負ければ下がるという
対戦モードでオンラインの荒野に踏み出しました。

今考えるとはっきり言ってこの行為は
裸でサバンナに出かけるようなものでした。

しかし初心者の僕はそんなこともわからず
「同じぐらいの相手なら勝てるかも」と軽いノリで
メイちゃんでオンラインマッチを開始したのです。

結果はもちろん惨敗。

ギルティギアXrdのランクマッチは
最初の10戦で何回勝てたかで段位が決まります。

10回とも勝てば6段となり
1回も勝てなければ初級となります。

そこから勝っていけば段位も上がっていく仕組みです。

確か僕は10回中2回しか勝てなかった記憶があります。
その後も勝率が4割以上になることはありませんでした。
今もそうです。

はっきりいってオンラインのサバンナを見くびってました。
確かに初心者の方はいます。
たまに出会う僕と同レベルの人なら
そこそこいい勝負になるし楽しかった。

しかしサバンナには初心者は殆ど狩りつくされており
その姿は少なかったです。
今思えば多分僕が始めた時期がXrdレベレーター発売から
少し経っていたからだと思います。

オンラインサバンナには
連王の名を借りた元祖猛獣レオだけでなく
ソルとかいうファフニールキチガイの猛獣や
アクセルとかいうハイタカキチガイの猛獣や
ポチョムキンとかいうバスターキチガイの猛獣や
チップとかいうサプラーイズキチガイの猛獣や
エルフェルトとかいう花束キチガイの猛獣や
シンとかいうビークドライバキチガイの猛獣が

うようよしており、ろくに練習も勉強もしていない
裸同然な僕の住所はいつも画面端でした。

もちろん苦痛でしたし悔しかったです。

あまりにも実力差がある場合、このゲームって本当に
自分は何もできないんです。
将棋とかオセロだとやられていても一応
自分のターンが回ってくればコマを動かしたりはできます。

でもギルティギアは違います。
自分のキャラがひたすら画面端で
相手にボコられ続けているだけ…。

いや、正確に言えば一応操作はできます。
相手の攻撃が終わった瞬間、次の攻撃が始まる前に
少しだけ操作ができるのでここを上手くやれば
切り抜けることができます。

しかし断言しますが、初心者には無理です。

このギルティギアというゲームはゲームスピード自体も早く
公式攻略サイトに

「ハイスピード」「起き攻め重視」「コンボゲー」

なんて書いてあるくらいなので、圧倒的に攻めてる側が有利です。
なんせ上級者同士の試合でも攻めてる方が
パーフェクト勝ちとかよく見ますからね。

つまり言い換えれば、よほど実力差が自分の方が上じゃない限り
システム上相手の攻撃を凌ぎ切るのは難しいということです。

自分の方が上どころか自分の方が下な初心者の頃は
相手が「ちょっとコンボと起き攻めを練習した初心者」だと
ほぼ勝てなくなります。

起き攻めもコンボ練習もせず
必殺技だけ覚えた程度の僕が対戦すれば
あっという間に画面端に追い詰められ
ボコられ続けて何もできない(と感じる)のは
まあ当たり前なのです。

酷いときには試合中に操作放棄もしたりしました。
当時対戦してくれた人すいません。

逆に自分も上手くなっていって
相手と差があった場合、試合放棄されたりしました。
正直気持ちはよくわかります。
相手に申し訳ないなって思いました。

で、なんでこんなことになるのかというと
当たり前ですが

「僕の練習不足」

これです。これが全てです。

格闘ゲーム初心者な僕は
自分は何を勉強すればいいのか、何が足りないのか
格ゲーに強い人って自分と何が違うのか
これが全くわかりませんでした。

もちろん悔しかった僕は強くなるために
インターネットでギルティギアのことを調べました。

ネットで攻略wikiを発見し読んでみましたがそこには

コンボレシピ:近S→→HS→2D…みたいな呪文や
6HS:発生〇F 硬直差〇F ダメージ〇〇…みたいな合言葉や
コマンド:236236S…みたいな暗号が書き連ねてあり
僕の頭は「???」とクエッチョンマークで埋め尽くされていきました。


「最初はソルかカイのどっちかで始めるといいよ。格ゲーの基礎がわかるから」

という書き込みを見つけた僕は、キャラをメイからカイに変えました。

左のワイルドなのがソル、右の王子様的なのがカイ
(公式wikiより引用) http://www.ggxrd.com/rev/cs2/character/


ソルもかっこよくて好きだったんですが
カイの清楚で正統派イケメンな感じが気に入ったのと
飛び道具である「スタンエッジ」が画面端まで飛んでいくのが
使いやすそうだったのでカイを選択しました。

で、またコンボ練習もろくにせずオンラインで対戦。
ランクマッチはメイちゃん時代よりも勝率が低く
最初の10回マッチで1回。勝率は13%程度でした。

「初心者向けキャラじゃないのか…?」

と僕は悩みました。

結論から言いますと、書き込み通りカイは初心者向けの
キャラクターだと思います。

動かしやすいし、技は性能のいいものが揃っている。
必殺技や挙動にクセがないので、ちゃんと読み勝てば勝てる。

当時の僕がしていた勘違い、それは

「初心者向けキャラ=初心者でも勝てるキャラ」

こう考えていたわけです。
無知って恐ろしいですね。

多分この文章を読んでくれている
格闘ゲーム熟練者や格ゲー開発者の人々は
「そんなわけねえだろwww」と思ったことでしょう。

しかし当時の僕は恥ずかしいですが本気で分からなかったんです。

初心者向けってどういうことなの?と。

「初心者向けキャラ=初心者でも操作しやすいキャラ」
正解はこうだったわけですが、当時の僕にはわかりませんでした。

もっと言うと、ソルやカイといったスタンダードキャラを使うといいよ
という書き込みの意図である「格ゲーの基礎を学べる」

この「格ゲーの基礎」っていうのが全くわからず
格ゲーの基礎ってなんじゃらホイって思ってたんですよ。

そんな状態でカイを使って戦っていたわけですが
コンボ練習もせず、格ゲーの基礎とは何か?と考えることもせず
ひたすら負け続ける日々を過ごしていました。

何故このような愚行をしていたのか


一言でいえば「何も知らなかったから」ですね。

僕はそれまでゲームは結構していたんですが
人と対戦する、しかも1vs1で戦う勝負事というものを
真剣にやってこなかったんです。

なので勝負事で勝つために必要な
・相手の心を読む心理戦のノウハウ
・自分にとって必要な力を洗い出す能力

これらが圧倒的に不足していたわけです。

それに加えて格闘ゲームもほとんどやっていなかったので
格闘ゲームのセオリーというものも全く知りませんでした。

さらに言えば、このギルティギアというゲーム自体が
格ゲー初心者には難しいというか複雑すぎるゲームだったのも
あったと思います。

間違いなくこのゲームは格ゲー玄人向きです。
Xrdになってそれ以前よりは多少簡略化されたようですが
それでも格ゲー初心者にはいろいろと複雑でした。

要するに

「複雑すぎて調べないといけないのだけども
何を調べていいのかすらわからない」

こんな状態で対戦してたわけです。

wikiや掲示板に書いてあることってかなり上級者というか
ある程度格ゲー知ってる人向けの内容がほとんどで
ガチ初心者が知るには高度すぎる情報も多いんですね。


じゃあ格ゲー初心者はどうすればよかったのか?


初心者ってどの情報が今の自分にとって
必要なのかそうでないのかがわからないんです。

なので当時の僕はネットで調べた「ファジーガード」なるテクニックを
練習してたりしました。

いやいやいやいや

とギルティ経験者は思いますよね?w

ファジー練習するより先にコンボ練習しろよwww、と。

それは正にその通りです。

当時の僕はコンボ練習もしてたんですが
すぐやめてしまいました。

理由は「やってもできない」「できないからつまらない」
この二つです。

一応ギルティギアXrd内には「ミッションモード」なるものがあり
それでキャラごとのコンボ練習ができるようになっています。

非常に親切ですね。

内容も初心者向けの簡単なものから始まっているので
まずそれを覚えていけばいいわけです。

しかし当時の僕は(今もですが)コンボ練習が死ぬほど嫌いで
そんなもんやるんだったら対戦してえ!とオンライン対戦をしていました。

アホの極みですねw

これを格ゲーやったことない人に説明すると

ドリブルができないのにサッカーの試合をやり続けて勝てないと落ち込む
パスができないのにバスケの試合をやり続けて勝てねーと味方に当たる
掛け算と割り算ができないのに連立方程式を解こうとしてわかんないと泣く

こんな状態なわけです。

愚かにもほどがありますねw

じゃあなんでコンボ練習の重要さが分からなかったのかといいますと
理由は簡単で

「初心者だったから」

これに尽きます。

初心者はネットで調べたり人から聞いたりしても
それらの情報の重要度、優先度が判断できません。

初心者があらゆる情報を入手しつつ
自分にとって必要なものかそうでないかを選別できる方法はたった一つです。

それは

「格ゲーが上手く、かつ人に教えるのが上手い人を探して教えてもらう」

これのみです。

得られた情報を一つ一つ実戦で試すのもいいんですが
それだと時間がかかりすぎます。
しかも先人たちがそんなこととっくにやっているわけです。

なら先人たちに教えてもらうのが手っ取り早いですよね。

もちろん教えてもらうときはそれ相応の対価を提供すべきです。
ジュースなり現金なり飯奢るなりして。

僕はネット上を検索していた時に
ギルティギア世界大会で優勝したこともある
まちゃぼーというプレイヤーが講座の動画をアップしているのを発見し
それを見ていました。




内容的には完全な初心者向けよりは
ちょっとかじった人向けの動画ですが、
まちゃぼーさんはゲーム自体の腕前もさることながら
人にモノを教えるのが上手いので
動画の内容がわかりやすく、 これは僕にとってありがたかったです。

もし格ゲーが詳しくて
かつ人にモノを教えるという行為を理論的に勉強した方が
この文章を読んでいたら、
ぜひとも初心者に分かりやすい講座動画を撮って
ネットで発表してみてください。

僕みたいな初心者には100%需要があります。
「ギルティが強くなる動画講座DVDセット!〇〇万円!」
とか
「対戦リプレイ送ってくれたらアドバイスしますサービス」
みたいなのあったらぶっちゃけ買います。

大会で結果出せてないプロゲーマーの方とかにとって
良い収入になるんじゃないでしょうか?


話がそれました。

まとめます。

「格ゲー初心者は必要な情報を取捨選択できない」
「だから勝てない、弱い」

一応オンライン対戦を通じて僕に教えてくれる人はいました。
ただその人はゲームは強くても
「人に教える」ことはあまり得意ではなかったようなので
僕は教えてもらいつつも余計混乱してしまいました。

先生「カイは崩すキャラではないからあまり崩さないほうがいい」
ぼく「え?でも崩さないと勝てないんじゃ?」

先生「あのプレイヤーのプレイはやらないほうがいいプレイ」
ぼく「やらないほうがいいってなんでだろう?」

教えてもらった人に失礼な話ですねw

でも実際、格ゲーが出来てかつ人に教えるのも上手いという
プレイヤーなんてそんないないと思います。

初心者が出会えるはずもありません。

格ゲーはサッカーや将棋と違って塾もありませんから
(最近はプロゲーマー養成学校とかあるらしいですが)
「教えるプロ」に教えてもらいながら上達できる環境がないのです。

個人的に初心者にとって格ゲーが厳しいのって
実はこの環境が用意しにくいって
ところにあるんじゃないでしょうか?

だから昔のゲーセンでひたすら100円入れて
負けまくりながら一人で上達してった人って
ホント凄いなって思いますw

いやむしろゲーセンだと直接交流があったので
上級者と当たっても顔見知りになって
アドバイス貰えたりして上達早かったかもしれません。

しかし僕がやっていた家庭版のランクマッチは基本的に相手と戦うだけ。
画面の向こうには相手はいますが、
ボイスチャットなどで話しながら戦うわけではない。

なので問題点を指摘し合うような環境でやってこなかったわけで
ほとんど我流で進めてきました。

今現在僕は家庭用で16段程度の腕前です。

ギルティギアXrdのランクマッチの段位は40段階に分かれていて
それを踏まえると僕はだいたい中級あたりになるわけです。

3年間でこの辺です。
僕より上達が早い人も遅い人もいるでしょうが
確実なのは我流でやってしまったことで
上手くなるスピードが遅かったというのは間違いないです。

これから始める人は教えてくれる友達とやったり
なんらかのコミュニティに所属したり
ボイスチャット部屋を立てて話しながらやったりして
人に教えてもらう環境を確保しつつやるのがいいと思います。


ギルティギアが初心者に難しい理由


僕はギルティは格ゲー初心者に難しいと思うと書きましたが
その理由はいくつかあります。

今からそれを書いていきます。



別に僕はこのゲームをクソゲーだと言ってるわけではありません。

初心者には難しいところもあると言っているだけです。

そもそも他の格ゲー経験者に言わせると
明らかにギルティギアシリーズは格ゲー初心者向けでは
ないという意見も多く見ます。

僕は初心者+情弱だったので
ギルティギアが格ゲー初心者向けじゃないとか
そういうことすら知らずに買ってしまったわけですがw

むしろギルティギアは対戦ツールとしても
ひとつのゲームとしてもよく出来ていると思います。
それは後述するとして…。

まずはこのゲームの初心者に厳しい点を述べます。



・ゲームスピードが速い
キャラの動きが全体的に早く、展開に追いつけません。
自由度が高くやれることも多い上に
キャラの数も技の数も多いので
最初のうちは何されてるのかもわからんまま殺されます。



・見た目通りのことが起こらないことがある
個人的にこれが一番困りました。
ていうか納得いきませんでした。

どういうことかというとですね。
例えば…

(以下説明画像は公式サイトさまより引用)
https://www.4gamer.net/guide/ggxrd/031723014/


これ、先ほど紹介したカイというキャラの通常技です。
剣で突いて攻撃していますね。

このゲームやったことない人でも、

「剣を長く突き出してるからリーチは長そうだな」

くらいは認識できるかと思います。

実際その通りです。
リーチが長く、遠くまで届く技です。

でも、この攻撃出してるときは隙だらけです。
これを出されるのを読まれて
ジャンプ攻撃されたり
スライディングとかで攻撃されたら負けちゃいます。

見た目的にも足元や頭上は隙だらけですし
現実世界でこのポーズ取ってるときに
上から攻撃されたりスライディングされたら
ひとたまりもないだろうなあ…というのは想像できるかと思います。

あるいは、この剣が届くよりも更に遠くから
もっと長い剣で刺されたり
銃とかで撃たれたりしたら負けちゃいます。
これも想像がつくと思います。



でも実際のゲーム中だと
違う方法で負けるときがあるんですよ奥さん!



このゲーム、というか格ゲーには無敵技というのがあります。

例えばカイなら…。


このエルボー。

なんてことない技に見えるじゃないですか。

でもこの技出してる時って上半身が無敵になってるんです。
つまり、この技を出してるときに
さっきの剣攻撃が刺さってもダメージ食らいません。

むしろ、剣攻撃に一方的に勝てます。

さっきの剣攻撃は食らい判定が剣先まであるんです。
それに対し、このエルボー攻撃は上半身は食らい判定はありません。
なので上半身が無敵なわけです。


剣出してる相手にエルボーで勝てるなんて
思わねーよ!!!!



そんなことしたら肘に剣が刺さって出血するわ!



「いやこれゲームじゃん」
その通りです。
別にリアルな挙動にしろと言っているわけではありません。

こういうルールならこういうルールでOKなんです。
だってゲームなんだもん。

実際このルールにより、

相手が剣攻撃出してきそうなら
こっちもエルボーで迎撃しよう…
でもエルボーだとリーチがないから
もし相手が剣攻撃じゃなかったら届かないだけ
ならこっちも剣で攻撃するか?
いやそれも読まれたらエルボーで負けるかも…
(相手と自分が同じキャラだと仮定しての話です↑)

みたいに色々と読み合いが増えて
ゲームを楽しくすることに貢献していると思います。


問題なのは見た目でそれがわからないということです。

この事実を知るには、ネットで調べるか人に聞くしかありません。
たしかこのエルボー攻撃の無敵についての説明は
ゲーム中でもあったかと思いますが、
それだって読んでなければ気づけません。


ゲーム中に

「このエルボーって上半身無敵じゃね?」
「この剣攻撃って先まで食らい判定あることない?」
「なら剣攻撃にエルボーで反撃すれば勝てるんじゃね?」

こんな発想に至れる初心者がどれくらいいるか?
って話なんですよ。


これが初心者にきついんです。

調べれば済むだろって話ですが
基本的に人間って調べたりしません。



職場や学校の友人たちを思い出してください。

仕事や勉強で分からないことがあれば
すぐネットや図書館で自主的に調べ
知識を身に付けるようにする…

日常生活でこれを徹底してる人、どれくらいいますか?

何人かはいるでしょうけど
ほとんどいないんじゃないかと思います。

大体の人ってほえーっとした顔で
誰かが教えてくれるのを待ってるだけですよね。
だってしょうがないんです。
知識無いとそもそも何を調べればいいのかすらわからないんですから。


任天堂はこの辺が上手く
例えばマリオでスター取ると体が光って曲も変わります。

無敵になるってことが知らないマリオ初心者でも
なんか強そうになったなって思うじゃないですか。


でもこのエルボーはそれがない。
ほんとなんてことない肘撃ちなんですw

別にこのエルボーだけではなく
このゲームにはほかにも無敵技があります。
体が光ったりもしません。

なのでこの技が無敵かどうかとかは
調べるしかないわけです。

ヴォルカニックヴァイパーが無敵とか
ポチョムキンバスターや幻楼斬がジャンプすればかわせるとか
レオの足払いが中段に見えて下段とか
アクセルの鎌には実は当たり判定があるとか
見ただけじゃわかんないと思います。

少なくとも僕はわかりませんでしたw


特にクムww
てめェーだよ てめェーww
グランドヴァイパーはまだわかりますよ?
めちゃ低姿勢だし、スタンエッジかわされてもまあ納得します。
でも四寅剣はどう見ても当たってるでしょwww
上半身無敵とかどういうことだよwwwwホントにwwww

クムの四寅剣。体を回転させつつ突進する技で突進中は上半身無敵!わかるか!






・コンボゲーなのでコンボできないと火力が出ない
コンボゲーは単発のダメージが低めです。
なのでコンボをつなげて体力を奪っていくわけですが
長いと10ヒット以上するコンボとかもあって
最初のうちは最後までコンボするのも難しいです。

例えば僕が使っている初心者向けキャラクターのカイ。
「カイ 基礎コンボ」とかで検索すると
コンボレシピが出てきます。それを見ると…

K > 近S > 2S > HS > ディッパー

これとかで超基本コンボというレベルらしいです。


分かんない人にとっては暗号ですね。

KとかSとかはボタンのことです。
なのでKボタンを押してキックし、
キックが当たったらSボタンを押して~次はレバーを下方向に入れて
最後にスタンディッパーという技を使うと。

スタンディッパーのコマンドはテンキー表記で236Kです。
つまり下、右下、右とレバーを入れて
右と同時にKボタンを押すと出せる技です。

連続でボタンを押し、それの最後にコマンド技…。

僕は最初これが本当にできませんでした。

せいぜいK→S→HSと三段繋げるのがやっとで、
その後に必殺技…ましてや必殺技のあとに追加で
ロマンキャンセルしてまたコンボを繋げるとか
上にカチ上げてジャンプして空中コンボとか
まったくできませんでした。

今でも苦手ですが…w

初心者の僕にとっては基本コンボですら難しく
トレーニングモードでひたすら練習するのが苦痛でした。

初心者の超基本コンボって
HS→足払いとかそういうレベルだと思います。

で、もちろんこんなコンボじゃダメージが出ないので
相手よりも攻撃を多くヒットさせていても
相手の一回のコンボの方がダメージが多いので
負けてしまうわけです。

負けたら萎えてやめてしまう。
勝つためにはまずコンボ練習。

これがハードル高いなって思います。





・攻めが強いのでやられている側は何もできない
ギルティギアは攻めゲーです。
どういうことかというと、
システム上攻めている方が大幅に有利だってことです。

特に起き攻めと言われる行為が非常に強いです。
他の格ゲーもそうらしいですが
ギルティは特にそうです。
公式サイトに起き攻めゲーとか書いてあるくらいですから。

なのでもし自分同士が戦ったら攻めてる側の自分が勝ちます。

攻撃はある程度練習すれば身に付けられますが
防御は対処が難しい、ほぼ勘でやらないといけないからです。

ギルティギアには立っていないとガードできない、
しゃがんでないとガードできない攻撃があり
さらにガードができない投げがあります。

ギルティだけではなく、大体の格ゲーがそうなってます。

防御が難しいと先ほど述べましたが
自分のキャラがダウンしてしまうと
起き上がるときに相手が攻撃を重ねてきます。
これが起き攻めと言われる行為です。

この重ねてくる攻撃を
立ってないとガードできないのか
しゃがんでないとガードできないのか
あるいはガードできない投げなのか…
これを瞬時に判断し、対処しなければなりません。

その判断しないといけない時間はコンマ数秒という
非常に短い時間なので
見てから反応するのはほぼ無理なのです。

立ちガードすればいいのか
しゃがみガードすればいいのか
投げと読んでガードせずにパンチ連打するのか

相手が何をやってくるか読み、
勘でやるしかありません。

相手のキャラによってはこの三択以外にも
裏に回り込んでくるなどの攻撃方法もしてくるときもあります。

で、もしこの対処をミスってしまったらどうなるか?

相手にコンボを決められ、またダウンさせられます。

そしてまた起き攻めされる…。
そしたらまた勘で防御して、もし失敗したらまたダウン…。

ギルティってこういうゲームです。

そもそも、立てばいいのか、しゃがめばいいのか、
あるいはパンチ連打なのか、もしくはジャンプすればいいのか

この判断ですら知識がないと無理です。
「相手のこの攻撃は下段攻撃だからしゃがみガードすれば防げる」
「相手の攻撃は投げだからジャンプでかわせる」
こういうことを知っていないといけません。

しかもギルティギアは24キャラ程います。
一人のキャラが持っている技はだいたい30~40ほど。
全てを覚える必要はありませんが
キャラごとの技を調べて対処しないと
画面端で延々とハメ殺され続けます。

知っていても人間が反応するのは無理なレベルで
攻撃が飛んでくるのです。

だから防御が難しいとこういうわけ。



で、起き攻め中は相手のコンボで
やられてる自キャラを見てるだけになります。

一応バーストという抜けれるシステムもあるにはありますが
せいぜい一試合に一回しか使えないので
初心者は一度ダウンしたが最後、
延々と自キャラがハメ殺されるのを見てるだけになります。

勿論相手のプレイスタイルやキャラにもよりますけどねw



僕がこのゲームに向いてないなって思った理由がこれです。

起き攻めって基本的にされてもしていても楽しくないんですよねw

自分がやられてるときはもちろん、
自分が起き攻めしてるときも、相手はまあ対処できないわけです。

このゲームのコンセプトがそうなっているので、
基本的にどのキャラでも強力な起き攻めパターンを持っています。

僕が使ってるカイというキャラも例に漏れず、
倒れている相手の頭上に雷で出来た剣を設置し、
起き上がった相手がそれをガードして固まってる最中に
ジャンプ攻撃するか下段攻撃をかけるというのがあります。

このテクニック自体はそんなに難しくありません。

難しくないとはいっても
ガチ初心者なら3日くらいは
練習しないといけないかもしれませんが…。

まあそれは置いといて。

試合中にこの行動ができれば相手は対処するのが難しいわけです。
なのでこれで相手を攻めていて、相手が対処できず崩れた時に
僕はこう思います。


「ま~これ対処難しいよね…自分も同じことされたら対応できんし」


こう感じてしまってあんまりおもしろくないんですよね。
相手が誰であっても一緒というか
単に押し付けてるだけというか…。

勿論、自キャラの強みを最大限引き出すというのは
勝つためには重要なスキルです。

でも僕はこの起き攻めという行動があまり楽しくなかった。

そもそもゲームは楽しくなるためにやってるので
楽しくなければ必然的にやらなくなります。

で、起き攻めをしない場合、
立ち回りで勝たないといけないのですが
立ち回りで勝つにはとても高度なスキルを要求されます。

相手キャラがこうしてきたらこれをやるっていう
知識も必要ですし
相手が何をしてくるかの読みも必要です。

上級者になればなるほど立ち回りも必要になってきますが
正直初心者~中級者は防御と立ち回りに粗があるので
とにかく自キャラの起き攻めパターンを練習して覚え
相手をダウンさせて起き攻めしまくればそれなりに勝てます。

要は勝ちたいならハメられる前にハメ殺せばいいと。

防御が難しいということは相手も一緒なわけです。

しかも防御は全キャラの知識がいりますが
攻めは自キャラのことだけ覚えればいいので
練習コスパもいいです。

例えばソルの攻撃の対策をしたとして
ソルの技の隙や、どの攻撃が強いのかを調べても
相手がソルを使ってこなければその知識は使えないわけですw
まあ当たり前ですけどw

対して自キャラは(変えなければ)同じです。
そして自分のキャラの起き攻めは相手は対処が難しい。

となればこのゲームで勝ちたいなら
まずは起き攻め練習すればいいよねって話ですよ。

起き攻めして相手をハメ殺すのが
ンギモチイィッ!って方はこのゲーム向いてると思いますw




ギルティギアの良いところ


勿論このゲーム良いところもいっぱいあります。

まず、知識と技術を身に付けたという前提なら
対戦ゲームとして非常に面白いということ。

初心者がそこまで行くハードルが高いのが問題なだけで
ある程度練習して経験と知識を積めば
こんなに楽しいゲームはそうありません。

各キャラのバランスも悪くなく、
このキャラとこのキャラが戦うとこっちが絶対勝てない
みたいな欠陥もないです。





・モーションが素晴らしい
僕はキャラのモーション眺めるのが好きで
技表とかもそういう目的で見たりします。

格ゲーのモーション集とか出たら欲しいですね。

ギルティは3Dを2Dアニメに見せる手法が発達しており
キャラを動かしてモーション見るのも面白いです。

トレモでポーズ機能欲しかった…。

勝敗に関わらずこういう楽しみ方もありなんじゃないかなって。


ガンフレイム撃ってるときの右手の開き具合かっこいいよね とか






ミリアのKって間接が柔らかすぎじゃね? とか









ボール出した後のラッコさんのサムズアップかわいいよね とか






スレイヤーって基本ダンディでかっこいいのに
ジャンプSだけ妙にマヌケなのが笑えるとか







ジョニーのステップする時の帽子抑えてるのかっこいいよね とか





まあ色々とあるわけですよ。

僕は趣味で漫画描いてるんですが
その漫画を描く時のポーズの参考にするときもあります。






まとめ


僕はギルティギアのおかげで結婚できました。
石渡さんありがとうございます!



おわり



2020/11/11 追記

ギルティギア、フリープレイになってましたね。
道理で初心者ロビーにやたら人がいるわけです…w
もし、このフリープレイでギルティギアを知りましたという方へ
これも何かの縁、僕からいくつかアドバイスです。何かの参考になれば…。
(といっても16段程度の腕前しかないですがw)


・とにかく勝てればいい

システム上、攻めが強いのでまず起き攻めとコンボを覚えましょう。
こればっかりは練習するしかないです。トレーニングモードで一日5分でいいので練習した後ロビーに行きましょう。

後はやられる前に覚えた起き攻めでハメ殺すだけ。

防御はずっとしゃがみながらフォルトレスディフェンスでいいです。
そうすると相手は投げか中段攻撃をしてきます。
なのでずっとそれを待ちつつ食らって死んでください。
そのうち「あ、中段きそう」とかなんとなくわかるようになってきます。
そしたら小パンチ連打か立ちガードして、その後反撃ぶちこんでください。
投げが来ると思ったらジャンプでかわせます。

相手に崩されて死んでも大丈夫です、どうせ上級者でもこのゲームの起き攻めは対応できないんですから。
最初は気にせず殺される前にハメ殺すことだけ考えましょう。




・とにかく上手くなれればいい

キャラをソルかカイにしましょう。
スタンダードキャラは基礎力が身に付きやすいです。
「牽制」「刺し返し」「様子見」の三すくみの概念をまず勉強してください。
相手が何を狙っているか考えつつ、それに勝てる技を振っていきましょう。
特に様子見からの刺し返しの攻撃を当てることが出来れば、とても上達していくと思います。
あとは相手の攻撃に対空で迎撃できるよう練習しましょう。
トレーニングモードでCPUをジャンプさせて、それを地上から攻撃して落としたりこちらもジャンプして迎撃する訓練をすればOKです。
慣れてくると勝手に手が動いて対空出来るようになります。ホントです。
そうなってくるとめっちゃ楽しいですよ。
ただこの勝ち方は勝てるようになるまで時間を要します。
10年くらい気長に格ゲーやるつもりでのんびり練習しましょう。
他の格ゲーでもこの基礎力は応用できるので長い目で見ると得です。




・とにかく楽しめればいい

好きなキャラにしましょう。
勝率?ランク?そんなもの気にしなくていいです。
自分で好きな技を出して、キャラのカッコよさやかわいさを堪能しましょう。
僕はカイのチャージスタンのセリフ「聖騎士団奥義!」がめっちゃ好きで対戦中そればっかやってましたw なんてったって奥義ですからね奥義、カッコいい。
フィギュアを弄ってポーズ付けたりするフィギュアモード、CPUをひたすらボコるトレーニングモードなどなど、対戦以外にも楽しみはあります。
とにかく「勝ちにこだわらない」ようにしましょう。
別に負けてもいいじゃないですか。
そもそもこのゲーム、10年以上やりこんでる猛者がうようよしてます。
その人たちに勝とうとしたら数年単位での修行が必要です。
当たり前ですよね、その人たちはそれだけ練習してるわけですから。
勝たなくても好きな技出してりゃ楽しいんですよ、格ゲーって。
「ヴォルカニックヴァイパー!!!」とかソルと一緒に叫びながら一生昇竜擦ってください。快感ですよ。



・とにかくエロければいい

1.トレーニングモードを選択します。
2.操作キャラを「ファウスト」にして、対戦相手を「ミリア」にします。
3.メニューを開き、テンションゲージの量を設定する項目があるのでそこでテンションゲージを100(MAX)にします。
4.ミリアにファウストの覚醒必殺技「刺激的絶命拳」を当てます。コマンドはテンキー表記で236236+S。テンションゲージが半分以上ないと発動できないので注意。
5.ふぅ……。

ちなみに他の女性キャラは何故かギャグ風の演出になってますが、ミリアだけはガチです。スタッフはミリア推しなのか?







〇せっかくここまで読んでくれたので他のページもどうぞ!

ゲーセンがテーマのギャグマンガ描いてみた件
・格ゲー素人のKYKYはこんなやつです!
・普段はWEB漫画の描き方などの情報も書いています!

Pocket

“格ゲー初心者がギルティギアとかいう格ゲーを三年間やってみて思ったこと” への4件の返信

  1. スト5勢ですが失礼します
    2D格ゲーはフレームの有利不利で動けてるかどうかが前提です
    有利フレームなら攻める選択肢
    不利フレームなら守る選択肢
    これを理解してないと絶対に実力は頭打ちです
    逆にコレだけ理解していたらどの2D格ゲーもさらに楽しくなりますよ

    • 格ゲー知識をありがとうございます。
      ただこういうフレームの問題ってゲームやってるだけじゃほぼ気付けないじゃないですか?
      そういうのが格ゲーって難しいなって思いますw

      • なんか読んでて頭痛くなった。。
        上達や向上を諦めてる社員と同じ思考ルート。どこにでもいる使えない頼りにならない人間性。
        なんでか検索に引っ掛かったこの記事を何も考えずに読んでみましたが、結果としてイライラしてしまったのでコメントを残します。
        初心者に難しい理由、という項目いります??貴方は言われて理解できるタイプの人間なんですか??説明があれば納得のいく頭をお持ちなのですか??
        初心者にではなく、私には、と書き替えるべき。これから楽しもうとしている初心者の方に悪影響だと思いますよ。

        • 凄く久しぶりにブログ管理画面を開いたらコメントが来ており、多分読まれることはないと思いますが2年遅れで返信します。(申し訳ありません!)
          まず、折角お時間を使って読んで頂いたのに、イライラさせてしまったようで、その点に関しては謝罪致します。申し訳ありませんでした。

          そして私は仰るように、上達や向上を諦めている社員でした。どこにでもいる使えない頼りにならない人間性の人間です。
          なので、そのような人間にとって、少なくとも格ゲーは…いやギルティギアXrdは難しいゲームだったという話です。
          向上心がある人なら、このゲームは楽しめるでしょう。
          でもそういう人間って少ないんじゃないか? 大体の人ってそこまで向上心持ってゲームやらないんじゃないか?と思いました…。
          というのが正直なとこです。対戦楽しめるようになるまでのハードルが高すぎるんですよね。

          初心者に難しい理由 という項目は具体的な例は必要だと思ったので記載しました。
          その後の二つの質問につきましては、残念ながら二つともNOです。

          また、主語が大きすぎたかなというのは反省しております。
          仰る通り、私にはといった文体で書くべきだったかもしれません。
          ただもうこんな読まれていないであろう記事をまた書き直すのは面倒なのでこのままにしておきます。ごめんなさい。

          最後に、この記事を読んで「悪影響を受けたんだが!?!?」という格ゲー初心者の方がいらっしゃいましたら
          マジでごめんなさい。

えま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください